ハイエースとは?キャンピングカーにハイエースがおすすめの理由

キャンピングカー

昨今、人気を集めているキャンプですが、キャンプでは多くの荷物を運んだりしなければいけないため大きな車が重宝されます。
また、最近ではテントを張らずに車中泊を楽しむ方法も増えており、キャンピングカーとしての役割も果たせる車は人気が高いです。
荷物も運べる、車中泊もできることで注目を集める車がトヨタの「ハイエース」です。
ハイエースはキャンピングカーにぴったりの車といえるでしょう。

まずは、ハイエースの基本情報についてご紹介します。

ハイエースの基本情報についてご紹介

ハイエースは、トヨタ自動車から販売されているキャブオーバー型の商用車及び乗用車のことです。

歴史は意外にも長く、1967年に初代ハイエースが発売され当初は商用車としての車でした。
以降、2代目、3代目と機能性と居住性の向上が図られてきましたが、平成に入った4代目から大幅な改良がなされて乗用車としての地位も確立しました。

4代目は電動スライドドアやスーパースライドシートなど乗員の利便性を重視した機能を追加し、一般の家庭でもミニバンの代わりにハイエースを選ぶ人が増えました。
乗用車として普及することで、長距離旅行での車中泊やアウトドアでの利用などこの頃からキャンピングカーとしての利用も見られるようになります。

そして、現行の5代目では前方車を追従するクルージング機能やバックモニター付きのルームミラーなど操作性も向上し、より運転しやすい車になっています。
このように、ハイエースの機能が一般車に近くなったことからもキャンピングカーとして選ばれることが増えてきました。

キャンピングカーとしてハイエースが選ばれる理由は?

キャンピングカーに向いている車は、国内で手に入る車種でもいくつかありますがその中でもハイエースはトップクラスの人気です。

その理由は、室内空間の広さとカスタマイズ性の高さです。
室内はとにかく広く、寝床を確保しながら食事を取るリラックス空間を作ることも可能です。
2列目以降が広いため、室内空間のアレンジも容易で家族や友人の人数に応じて空間のアレンジが可能となります。

そして、ハイエースはキャンピングカーとしてのカスタムパーツも豊富に揃っているため、オリジナルの1台を作ることが可能です。
利用目的や人数、個性に合わせて自分だけのキャンピングカーを作れる点が特に人気を集めている理由となります。
キャンピングカーを中心としたオートサロンなどでもカスタマイズされたハイエースは多く展示されており、それぞれの個性や新たなハイエースの形を見ることができます。